忍者ブログ

Monochrome Leaves

一言つぶやく用のリアルタイムブログ。落書きの投稿もするかも。 ネガティブなつぶやきのほうが多いので注意。読んでも何のメリットもないかも。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日のひろプリ

明日のひろプリは初めてのレギュラーでの男の子プリキュアが誕生するけど、明日も嫌な予感がするから見ないかなぁ。ツバサ君の変身シーンだけ公式YouTubeチャンネルで見ると思う
あらすじ見る限り先週の続きっぽいから、見てないとわからないだろうし

しかもエルちゃん守るために飛び降りようとするって…子供向けアニメなのにそれって大丈夫なの?
初代もけっこうシリアスだったけど、ひろプリは初代よりもシリアス描写がコアな大人ファンに向けて作ってる感じして子供向けって感じあまりしない

ひろプリは自重しない少年キャラ好きな女性ファンや百合オタクばかり目立ってたりとか、ネットスラングとかパワハラ上司など大人にしかわからないような時代ネタ入れてたりとか、コアな大人ファンのためのシリーズって感じがして、やっぱり見る気出ないや
最近はソラがましろばかり大切にしようとしてて、ツバサの事情も知らずなぜスカイランドに帰らないのか詰め寄ってたらしいし、あまり思いやりがある感じしない
どんどんシリーズが苦手になってきてるからこのままフェードアウトするかも
あげはが特に好きだったんだけど、彼女が嫌な方向に描かれるの見たくないしきっとそうなるんだろうなと思ってしまうくらいもう信用してない。最初の時点で敵を撃退するためとはいえ金属バット拾えば…とか過激な発言してたしね

もうひろプリは諦めようかな。深入りしても悲しい気持ちにしかならないと思うから
子供の頃から見てて思い入れのあるシリーズだったけど、プリキュアも残念なシリーズになったなぁ
思い出の作品が淀むのって辛い

PR

コメント