忍者ブログ

Monochrome Leaves

一言つぶやく用のリアルタイムブログ。落書きの投稿もするかも。 ネガティブなつぶやきのほうが多いので注意。読んでも何のメリットもないかも。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンフィビアの気持ち悪さ


アンフィビアの本編の事を思い出すたびに、精神的描写も視覚的描写もグロテスクで生々しくて悪趣味で、具合が悪くなってくる。頭がおかしくなって自分の心まで歪みそう
「本国では子供に多少の恐怖を与えても大丈夫という文化がある」「子供は残酷なものを見ても大丈夫、乗り越えられる」と言ってる人もいたけど、そんなのあまりに無責任すぎる。自分が平気と思うなら人も平気だなんて事はないし、子供に刺激の強いものは精神的に悪影響が懸念されるからこそレーティングやゾーニングという概念があるのに
大人でさえ真面目な話でトラウマになったりするし影響を受けやすい人もいるのに、あんなの子供に見せちゃいけないと思う
手放しに肯定して批判の声を糾弾して「表現の自由」ばかりを押し通そうとする人は、自分の都合しか考えてない。自分の破壊衝動や猟奇的願望が満たされればそれで良い人達。アンフィビアのファンはそんな人達ばかり
批判する私の事を自分勝手だと一蹴したわからず屋がたくさんいたけど、自分勝手かつ傲慢なのはどっちなんだと。本当に大嫌いだ
もうかれこれアンフィビアには約2年も苦しめられてる。せめてグロテスクな部分だけでも記憶から消したい…吐き気しそうになる
PR

コメント